先週のPerfume LOCKSで面白い企画をしていました。
カレンダーの写真を選ぶように1〜12月それぞれのイメージに合うPerfumeの曲を当てはめてミュージックカレンダーを作ろうという企画です。
Perfumeの選曲にも充分納得できるけど、これもあるよって主張したい月もありました。
そこで!私の私による私のためのミュージックカレンダーを作ろうのコーナー開催!ワーワー笑
注意:中身はないよ!
《1月 》
切ない曲調が冬っぽいのと、ピアノのイントロが冬空に吸い込まれて行きそうなイメージ。
「SEVENTH HEAVEN」
何と言ってもセブンスと言えば、2009年の代々木のイメージなんですが、三人向かい合って上を向いて踊っているとき…雪が降っていても全く違和感ないでしょ?清い、清いイメージです。
それに、
「やわらかい肌を感じてキミに届く」
ってぬくもり感じたがってますよね…だから寒い季節かなって^^;
《2月》
2月って私の中では一番寒いイメージで。
なのでのっちが尋常じゃない寒がり方しているこれでしょ。

「Twinkle Snow Powdary Snow」
チョコレイト ディスコはバレンタインデーの曲なんだけど、どんな季節のライブでも盛り上がる鉄板曲だから季節感ないんだなー^^;
《3月》
私の一人暮らしスタートも大学入る直前の三月でした。
福岡の三月って思ったよりとても寒かった…最初にコタツ買っててよかったなぁ。って思いながら入学式からワンルームの新居に帰ってきたら母がカーペットまで買い足してくれてて、コタツの上には置手紙と夜ご飯が置いてあって泣けたなぁ。
だから、三月はどうしてもこのイメージ。
「ワンルーム・ディスコ」
《4月》
四月は出会いの季節。
人見知りな私にとっては試練の季節でもあります。
なので、気合を入れる意味もあって、
「Spring of Life」
《5月》
春と言ったら外せない、私のPerfumeオタ始まりの一曲も入れないと!
Mステのナチュ恋は良いものです(口癖)
「ナチュラルに恋して」
《6月》
梅雨。
ムシムシした気だる〜い季節。
ゆるゆるとした、斜に構えたような男女の駆け引きがそんな時期にぴったりな気がします。
「575」
とりあえず半年!つづく...のか?
7月が思いつかなかったり…^^;
- 関連記事
-
コメント